2025年7月25日、稲村電設工事株式会社では、社員の安全意識向上と地域貢献を目的に「2025年度安全大会」を開催しました。今年の大会テーマは、「安全作業の徹底」と「事故撲滅」。一人ひとりが安全を自分ごととして捉え、無事故・無災害の職場づくりを目指す一日となりました。
午前:地域清掃&外灯清掃ボランティア
朝は会社周辺のゴミ拾いを実施し、地域美化に貢献。また、地元工業高校では外灯清掃ボランティア活動を行い、技術力を活かして街の安全環境を整備しました。若い世代との交流も生まれ、地域との絆を深める時間となりました。
午後:北見神社で安全祈願
午後は北見神社にて安全祈願を実施。厳かな空間の中、社員一同が「安全作業の徹底」と「事故撲滅」を誓い、心をひとつにしました。
安全大会@サントライ北見
その後、サントライ北見にて安全大会本編を開催。安全講話では、ヒヤリハット事例や過去の災害事例を共有し、事故の未然防止に向けた具体的な対策を学びました。
夕方:関係各社との焼肉懇親会
締めくくりは、日頃よりご支援いただいている関係各社の皆様をお招きしての焼肉懇親会。感謝と交流の場として、笑顔と信頼があふれるひとときとなりました。